ひと安心・・・。
お米の放射能検査が始まりましたね。今日のニュースで福島県郡山市の新米の出荷が可能との情報がありました。
一方で農地の汚染マップが発表され、作物の放射線と、農地の放射線との関係が今一つ分かりにくいところもあります。
新米の出回る時期になってきているのであれば、政府、農水省から正しい情報を発信する必要があると思います。
米業者の中には「どうせセシウムが検出されるに決まっている」「米価格は上がるはず」と値上がりを予想して、買い込む人も一部います。
そうなれば、まだ情報が出て気いないにも関わらず「想定」「予想」強いては「うわさ」まで発展し、余計な混乱を招きかねません。
いま、こしひかりが品薄といわれています。新米が出回りきるまでの間ではありますが…。すでに品薄を予測しての買い込み、値上がりを期待しての投機も一部あるといわれています。
近年、米流通の仕組みを大きく自由化へ舵を切ったわけですが、果たしてどこまで国民のためになるのでしょうか。
おいしいお米をお求めの方はこちらへどうぞ
「ご縁米ねっと」⇐ここをクリックしてください。
一方で農地の汚染マップが発表され、作物の放射線と、農地の放射線との関係が今一つ分かりにくいところもあります。
新米の出回る時期になってきているのであれば、政府、農水省から正しい情報を発信する必要があると思います。
米業者の中には「どうせセシウムが検出されるに決まっている」「米価格は上がるはず」と値上がりを予想して、買い込む人も一部います。
そうなれば、まだ情報が出て気いないにも関わらず「想定」「予想」強いては「うわさ」まで発展し、余計な混乱を招きかねません。
いま、こしひかりが品薄といわれています。新米が出回りきるまでの間ではありますが…。すでに品薄を予測しての買い込み、値上がりを期待しての投機も一部あるといわれています。
近年、米流通の仕組みを大きく自由化へ舵を切ったわけですが、果たしてどこまで国民のためになるのでしょうか。
おいしいお米をお求めの方はこちらへどうぞ
![banner_20100204154448[1]](http://blog-imgs-37.fc2.com/g/o/e/goenmai/20110722111256553.gif)
スポンサーサイト
2011.08.30 08:28 | お米 | トラックバック(0) | コメント(0) |